一松小学校
[2016年2月25日]
ID:22
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
学校の名称の松を使い、三本の松葉をデザインし、一松を囲んでいる。
明治時代の一松尋常小学校の時代から今の校章が使われている。
学校経営計画
(昭和23年9月10日制定)
常盤のみどり一松
海より昇る日を受けて
平和の里のあけぼのに
学び舎の窓耀けり
心楽しくもろともに
新しき世の道ゆけば
民主の鐘の高鳴りて
あかねの空に鳥うたう
耕す田畑幸ありて
文化の華のさくところ
励めよ起てよいざ進め
学びの園の一松
学年 | 男 | 女 | 合計 | 学級数 |
---|---|---|---|---|
第1学年 | 12 | 8 | 20 | 1 |
第2学年 | 8 | 11 | 19 | 1 |
第3学年 | 7 | 9 | 16 | 1 |
第4学年 | 6 | 13 | 19 | 1 |
第5学年 | 11 | 7 | 18 | 1 |
第6学年 | 11 | 7 | 18 | 1 |
ときわ | 3 | 2 | 3 | 2 |
児童合計 | 59 | 58 | 117 | 8 |
(令和5年5月1日現在)
4月1日現在の年間行事予定です。新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のために,予定が大きく変更されることが予想されます。今後の予定について,その都度,文書や連絡メールなどをご確認いただけますようお願いします。
行事予定
学校いじめ防止基本方針
R4 学校だより一覧
お子様の興味・関心に合わせてご活用ください。
※ 下記のサイト名(青字)をクリックするとサイトに移行します。
★ラインズ eライブラリ:ドリル教材・図鑑・百科事典など
★わくわく算数スマートレクチャー:算数教科書の学習動画
★国語音声・映像教材:国語教科書の学習支援コンテンツ
★おすすめキッズサイト:小中学生が楽しく学ぶことのできるリンク集
★やってみよう運動遊び:学習・運動・遊びなど
★科学技術の面白デジタルコンテンツ:さっと見られる映像やゲーム要素のあるコンテンツ
★子供の学び応援サイト:文部科学省ウェブサイト内の自宅等で活用できる教材や動画等のリンクを紹介
★チーてれスタディーネット:千葉県教育委員会による教科書を使っての授業動画
臨時休業中のサイト活用について
学校再開について