高根小学校
[2016年2月25日]
ID:24
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
行事予定
学校要覧
一学期(行事名をクリックすると内容をご覧いただけます。)
二学期(行事名をクリックすると内容をご覧いただけます。)
二学期(行事名をクリックすると内容をご覧いただけます。)
三学期(行事名をクリックすると内容をご覧いただけます。)
『白い雲に富士山』が高根小学校の校章である。
高根小学校のある本郷地区は長生村の中では、地形的やや高い所にあり、富士山が良く見えたようである。これが秀峰富士のように気高い人間に育ってほしいという願いを込めて校章の図柄となり、富士の下の白い雲は富士の気高さを更に強調する意味で描かれた、とされている。
制作者は不詳であり、高根国民学校の時代から帽章として使用されていた。校章としての制定は昭和31年6月2日、長生村発足から3年後である。
(昭和35年7月30日制定)
遠くかがやく 空のした
そよぐみどりの 新しく
あふれるいのち はつらつと
のびゆくわれら
すこやかに
砂丘かたむく 九十九里
波のとどろき 吹くあらし
ささえてしげる 防風林
根をはる松の
たくましく
海のうえから 明けわたる
朝のひかりの さすところ
希望はみちて 力わく
われらの 長生
高根校
学年 | 男 | 女 | 合計 | 学級数 |
---|---|---|---|---|
第1学年 | 10 | 13 | 23 | 1 |
第2学年 | 15 | 13 | 28 | 1 |
第3学年 | 16 | 13 | 29 | 1 |
第4学年 | 22 | 18 | 40 | 2 |
第5学年 | 14 | 16 | 30 | 1 |
第6学年 | 14 | 23 | 37 | 1 |
なかよし1組 | 1 | 0 | 1 | 1 |
なかよし2組 | 3 | 0 | 3 | 1 |
児童合計 | 95 | 96 | 191 | 9 |
(令和5年9月1日現在)
いじめ防止
ちばっこ まなびのひろば