10代及び20代男性における新型コロナワクチン接種について
[2021年10月25日]
ID:1615
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年10月25日]
ID:1615
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
厚生労働省からの10月15日付の通知により、10代及び20代の男性は、武田/モデルナ社のワクチンの1回目の接種を終えていても、希望する場合にはファイザー社のワクチンの接種を受けることが可能となりました(10代及び20代とは、接種日時点の年齢により判断されます)。
● 10代及び20代の男性では、武田/モデルナ社のワクチンより、ファイザー社のワクチンの方が、心筋炎・心膜炎が疑われた報告の頻度が低い傾向がみられました。
● 武田/モデルナ社のワクチンを予約中の方も、武田/モデルナ社のワクチンを1回目にすでに接種した方も、ファイザー社のワクチンを希望する場合、予約を取り直していただければ、ファイザー社のワクチンの接種を受けられます。
なお、10月21日(木曜日)時点において、本村の新型コロナワクチン接種可能医療機関はすべてファイザー社のワクチンでの接種となります。
【厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター】
厚生労働省において、ワクチンに関する情報と接種に関する相談窓口を設置しています。
電話番号 0120-761-770
受付時間 午前9時00分~午後9時00分
【千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口】
千葉県において、接種後の副反応等に関する医学的知見が必要となる専門的な相談について、相談窓口を設置しています。
電話番号 03-6412-9326
受付時間 24時間対応(土曜日、日曜日、祝日を含む)