60歳以上の方の新型コロナワクチン4回目集団接種について
[2022年7月27日]
ID:1838
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
村では、新型コロナワクチン3回目接種を済ませている60歳以上の方を対象に長生村保健センターで集団接種を行います。
※「新型コロナワクチン4回目接種希望調査」において、集団接種を希望された方には、日時指定した通知文を7月15日から送付しています。
※日時の指定は、(1)3回目接種日 (2)年齢の順番に優先順位をつけています。
※接種に必要な「接種券一体型予診票」、「予防接種済証」は3回目の接種日から5か月以上経過してから郵送します。
60歳以上で、3回目接種日から5か月以上経過している方
(1)令和4年7月30日(土曜日)
(2)令和4年7月31日(日曜日)
(3)令和4年8月 6日(土曜日)
(4)令和4年8月 7日(日曜日)
(5)令和4年8月21日(日曜日)
(6)令和4年8月28日(日曜日)
3回目接種日 | 予約変更開始日 |
---|---|
令和4年2月1日~2月15日 | 令和4年7月22日(金) |
令和4年2月16日~2月20日 | 令和4年7月26日(火) |
令和4年2月21日~2月25日 | 令和4年7月29日(金) |
令和4年2月26日~2月28日 | 令和4年8月2日(火) |
令和4年3月1日~3月5日 | 令和4年8月16日(火) |
令和4年3月6日~3月10日 | 令和4年8月18日(木) |
(例)2月22日接種 → 7月29日以降予約変更可能
※3回目接種日によって、予約開始(変更)日が異なりますので、接種済証等で接種日を確認してください。
※指定された集団接種日時がご都合が悪い方は、予約開始(変更)日になりましたら、変更可能です。
予約開始(変更)日の午前8時30分以降に「長生郡市予約受付センター」に連絡をしてください。
また、予約開始(変更)日当日に限り、「長生村専用予防接種予約受付センター」でも受付します。
【電話で予約をする場合】
<長生郡市予防接種予約受付センター>
電話番号 050-3815-4790
受付時間 午前8時30分~午後5時00分(土曜日、日曜日、祝日を含む)※8月8日~12日は除く
<長生村専用予防接種予約受付センター>
電話番号 0475-47-3322
受付時間 午前8時30分~午後5時00分
開設日 令和4年7月22日(金)、26日(火)、29日(金)、8月2日(火)、16日(火)、18日(木)
※必ず接種券をお手元にご用意ください。
※長生郡市予防接種予約受付センター及び長生村専用予防接種予約受付センターは、状況により繋がりづらくなることがあります。
※電話番号のかけ間違いにご注意ください。
【インターネット予約の場合(パソコン・スマートフォン】 (24時間受付可能です)
<スマートフォンからの予約>
下記のQRコードを読み取り、予約受付システムにて予約をします。
<パソコンからの予約>
長生村のホームページから予約サイトにアクセスし、予約をします。
ログインID 124231+10桁の接種兼番号
初期パスワード 誕生日 (例)1月25日の方は0125を入力
以下のものを持参し、ワクチンを接種します。
・接種券一体型予診票(記入を済ませたもの)
・予防接種済証
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
・お薬手帳(お持ちの方)
※感染状況により、集団接種が中止となる場合があります。
【厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター】
厚生労働省において、ワクチンに関する情報と接種に関する相談窓口を設置しています。
電話番号 0120-761-770
受付時間 午前9時00分~午後9時00分
【千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口】
千葉県において、接種後の副反応等に関する医学的知見が必要となる専門的な相談について、相談窓口を設置しています。
電話番号 03-6412-9326
受付時間 24時間対応(土曜日、日曜日、祝日を含む)