新型コロナウイルス関連情報
- 長生村内における新型コロナウイルス感染者情報 [2021年1月19日]
- 長生中学校の新型コロナウイルス感染症感染に伴う臨時休業について [2021年1月18日]
- 緊急事態宣言再発令 [2021年1月8日]
- 千葉県における協力要請について [2021年1月8日]
- 発熱等の症状で新型コロナウイルス感染症が心配なとき [2020年12月28日]
- 年末年始を静かに過ごそう [2020年12月23日]
- 新型コロナウイルスに伴う固定資産税の軽減措置について [2020年12月17日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業者等への支援について [2020年12月12日]
- 千葉県における協力要請等について [2020年12月2日]
- 尼ヶ台総合公園イルミネーション 中止のお知らせ [2020年12月1日]
- 令和3年ながいき元旦祭 中止のお知らせ [2020年12月1日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い [2020年11月20日]
- 介護・障がい福祉サービスの従事者へ給付金について [2020年10月26日]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(千葉県) [2020年9月14日]
- 新型コロナウイルス接触確認アプリについて [2020年8月17日]
- 新型コロナウイルスに対する市販製品の効果について [2020年8月6日]
- 尼ヶ台総合公園野球場の貸し出し再開について [2020年8月1日]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのごみの持ち込み自粛のお願い [2020年7月28日]
- 一都三県共同メッセージについて(令和2年7月17日) [2020年7月21日]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について [2020年7月15日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について [2020年7月15日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い [2020年7月7日]
- 「新しい生活様式」における熱中症予防について [2020年6月23日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した等による介護保険の第1号被保険者の減免について [2020年6月23日]
- 新型コロナウイルス感染症への対応について [2020年6月9日]
- 衣類・布類の排出はできるだけお控えください [2020年6月8日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援情報について [2020年5月29日]
- 【緊急事態宣言解除】村主催イベント等事業及び公共施設等の再開について [2020年5月29日]
- 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の解除について [2020年5月28日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護(要支援)認定の更新手続きにおける臨時的な取扱いについて [2020年5月26日]
- 村税の徴収猶予制度(特例) [2020年5月18日]
- いのちを守る STAY HOME 週間 [2020年4月24日]
- 【長生村社会福祉協議会】新型コロナウイルス関連情報 [2020年4月23日]
- NHK新型コロナウイルス関連情報 [2020年4月22日]
- 「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINEアカウントについて [2020年4月21日]
- 緊急事態宣言における手話通訳者派遣について [2020年4月14日]
- 村長からのメッセージ [2020年4月8日]
- 新型コロナウイルス感染症対策及び対応について [2020年4月6日]
学校及び保育所の新型コロナウイルス感染症対策及び対応について
