新型コロナウイルス関連情報
- 長生村内における新型コロナウイルス感染者情報 [2021年4月16日]
- 高根小学校及び高根学童保育所の再開のお知らせ [2021年4月12日]
高根小学校・高根学童保育所の臨時休校のお知らせ
- 高齢者(65歳以上)の方へ新型コロナウイルスワクチン接種券を送付します [2021年4月8日]
- 発熱等の症状で新型コロナウイルス感染症が心配なとき [2021年4月7日]
- 新型コロナウイルス感染症感染に伴う臨時休校について [2021年4月7日]
高根小学校・高根学童保育所の臨時休校のお知らせ
- 新型コロナウイルスのワクチン接種に向け準備を進めています [2021年4月6日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業者等への支援について [2021年4月5日]
- 文化会館、中央公民館、体育施設の利用条件等の変更について [2021年4月1日]
- 長生郡市予防接種予約受付センターが3月15日(月曜日)に開設されました。 [2021年3月15日]
- 【長生村社会福祉協議会】新型コロナウィルス感染症対応に伴う緊急小口資金等の特例貸付について [2021年3月12日]
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の使途一覧 [2021年3月11日]
- 緊急事態宣言再延長(3月21日まで延長) [2021年3月8日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施しています [2021年3月4日]
- セーフティネット保証5号認定について [2021年3月1日]
- 危機関連保証の認定について [2021年2月26日]
- セーフティネット保証4号認定について [2021年2月26日]
- 新型コロナワクチンに関する厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置について [2021年2月16日]
- 長生中学校の新型コロナウイルス感染症感染に伴う臨時休業について [2021年1月18日]
- 千葉県における協力要請について [2021年1月8日]
- 年末年始を静かに過ごそう [2020年12月23日]
- 新型コロナウイルスに伴う固定資産税の軽減措置について [2020年12月17日]
- 千葉県における協力要請等について [2020年12月2日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い [2020年11月20日]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について(千葉県) [2020年9月14日]
- 新型コロナウイルス接触確認アプリについて [2020年8月17日]
- 新型コロナウイルスに対する市販製品の効果について [2020年8月6日]
- 尼ヶ台総合公園野球場の貸し出し再開について [2020年8月1日]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのごみの持ち込み自粛のお願い [2020年7月28日]
- 一都三県共同メッセージについて(令和2年7月17日) [2020年7月21日]
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について [2020年7月15日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について [2020年7月15日]
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い [2020年7月7日]
- 「新しい生活様式」における熱中症予防について [2020年6月23日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した等による介護保険の第1号被保険者の減免について [2020年6月23日]
- 新型コロナウイルス感染症への対応について [2020年6月9日]
- 衣類・布類の排出はできるだけお控えください [2020年6月8日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援情報について [2020年5月29日]
- 【緊急事態宣言解除】村主催イベント等事業及び公共施設等の再開について [2020年5月29日]
- 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の解除について [2020年5月28日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護(要支援)認定の更新手続きにおける臨時的な取扱いについて [2020年5月26日]
- 村税の徴収猶予制度(特例) [2020年5月18日]
- いのちを守る STAY HOME 週間 [2020年4月24日]
- NHK新型コロナウイルス関連情報 [2020年4月22日]
- 「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINEアカウントについて [2020年4月21日]
- 緊急事態宣言における手話通訳者派遣について [2020年4月14日]
- 村長からのメッセージ [2020年4月8日]
- 新型コロナウイルス感染症対策及び対応について [2020年4月6日]
学校及び保育所の新型コロナウイルス感染症対策及び対応について
