新型コロナウイルス関連情報
- 長生村内における新型コロナウイルス感染者情報 [2022年6月24日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業者等への支援について [2022年6月21日]
- 新型コロナウイルスワクチン4回目接種希望調査について [2022年6月14日]
- 新型コロナワクチン接種における予約受付システム令和4年7月予約枠について [2022年6月14日]
- 千葉県新型コロナワクチン追加接種センターの設置期間延長について [2022年6月1日]
- 新型コロナウイルスワクチン4回目接種について [2022年6月1日]
- 新型コロナワクチン接種における予約受付システム令和4年6月予約枠について [2022年5月19日]
- 【新型コロナウイルスワクチン】令和4年5月に5歳のお誕生日を迎える方の接種券の送付及び接種予約開始のお知らせ [2022年5月19日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年10月26日~11月30日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年5月12日]
- 村職員から新型コロナウイルスの感染が確認されました [2022年5月10日]
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 [2022年5月6日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年10月20日までに2回目の接種を完了した12歳~17歳の方 [2022年4月27日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年10月21日~10月25日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年4月26日]
- 【新型コロナウイルスワクチン】令和4年4月に5歳のお誕生日を迎える方の接種券の送付及び接種予約開始のお知らせ [2022年4月14日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年10月11日~10月20日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年4月14日]
- 新型コロナワクチン接種における予約受付システム令和4年5月予約枠について [2022年4月11日]
- 新型コロナウイルス感染症に伴う小中学校の臨時休業について [2022年4月7日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年10月1日~10月10日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年4月4日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年9月21日~9月30日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年3月25日]
- 千葉県新型コロナワクチン追加接種センターの開設期間延長について [2022年3月25日]
- 長生村コミュニティセンターの利用制限等の変更について [2022年3月22日]
- 文化会館、交流センター、体育施設の利用制限等の変更について [2022年3月22日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年8月11日~8月31日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年3月10日]
- 【新型コロナウイルスワクチン】5歳~11歳の方の接種券の送付及び接種予約開始のお知らせ [2022年3月10日]
- 新型コロナワクチン接種における予約受付システム令和4年4月予約枠について [2022年3月10日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年9月1日~9月20日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年3月10日]
- 【期間延長】新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について【国民健康保険/後期高齢者医療保険】 [2022年3月4日]
- セーフティネット保証制度について [2022年3月4日]
- 【新型コロナウイルスワクチン3回目接種】令和3年8月1日~8月10日の間に2回目の接種を完了した方 [2022年3月3日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護(要支援)認定の更新手続きにおける臨時的な取扱いについて [2022年2月24日]
- 住民税非課税世帯等への臨時特別給付金を給付します [2022年2月1日]
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種(追加接種)における今後の予定について [2022年1月31日]
- 自衛隊大規模接種センターに関するお知らせ [2022年1月28日]
- 千葉県新型コロナワクチン追加接種センターの開設について [2022年1月28日]
- 令和4年2月1日~2月20日の新型コロナウイルスワクチン3回目接種に該当する方への接種券の送付及び接種予約開始について [2022年1月21日]
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種(追加接種)における集団接種希望調査の提出期限延長について [2022年1月14日]
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種(追加接種)について [2022年1月12日]
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種(追加接種)における集団接種希望調査について [2022年1月11日]
- 新型コロナウイルスワクチン【紙版】接種証明書の発行について ※令和3年12月20日から発行可能です。 [2021年12月17日]
- 新型コロナウイルスワクチン【電子版】接種証明書について ※令和3年12月20日から運用開始します。 [2021年12月17日]
- 令和4年1月に新型コロナウイルスワクチン3回目接種に該当する方への接種券の送付及び接種予約開始について [2021年12月16日]
- 新型コロナウイルスワクチン住所地外接種(3回目接種「追加接種」)への対応について [2021年12月15日]
- 令和4年1月以降の新型コロナワクチン接種予約方法等について ※1.2回目接種に限る [2021年12月6日]
- マイナンバーカードで新型コロナワクチン接種証明書(電子版)が取得できるようになります [2021年12月6日]
- 令和3年12月の新型コロナワクチン接種予約方法等について [2021年12月1日]
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのごみの持ち込み自粛のお願い [2021年11月29日]
- 【新型コロナウイルスワクチン】2回目のワクチンを接種した後に長生村へ転入された方の3回目接種券について [2021年11月18日]
- 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について [2021年11月17日]
- 住民登録がない方・一時帰国・短期滞在者への新型コロナワクチン接種券の発行について [2021年11月5日]
- 10代及び20代男性における新型コロナワクチン接種について [2021年10月25日]
- 文化会館、交流センター、体育施設の利用制限・休館等について(令和3年10月1日現在) [2021年10月5日]
- 【海外渡航者用】新型コロナウイルスワクチン感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について [2021年10月5日]
- 【新型コロナワクチン接種】19歳以上の「長生郡市内の予約可能医療機関一覧」の更新について [2021年10月4日]
- 新型コロナワクチンを未接種(ご予約をとられていない方)の方へ [2021年9月29日]
- 千葉県ワクチン接種センターの開設について [2021年9月10日]
- 12~18歳の方の新型コロナウイルスワクチン接種可能な医療機関一覧の訂正について [2021年9月9日]
- 18歳の方への新型コロナワクチン優先接種予約開始のお知らせ [2021年9月7日]
- 12歳~18歳の方への新型コロナワクチン接種券(クーポン券)の送付及び接種予約開始について [2021年9月6日]
- 新型コロナワクチン接種における予約受付システム11月予約枠について [2021年9月1日]
- 妊婦の新型コロナワクチン接種予約について [2021年8月24日]
- 19歳~49歳の方の新型コロナワクチン個別接種予約開始のお知らせ [2021年8月13日]
- 19歳~64歳の方の新型コロナワクチン集団接種について [2021年8月13日]
- 令和3年度長生村敬老ながいき祭りについて [2021年8月6日]
- 12歳~19歳の方で基礎疾患を有する方の新型コロナワクチン接種について [2021年8月5日]
- 一都三県共同メッセージについて [2021年7月28日]
- 【新型コロナワクチン】予約受付システムのメンテナンスについて [2021年7月28日]
- 自衛隊東京大規模接種センターについて [2021年7月26日]
- 50歳~59歳の方の新型コロナワクチン接種予約開始のお知らせ [2021年7月21日]
- 新型コロナワクチン接種証明書について [2021年7月21日]
- 【新型コロナワクチン】基礎疾患を有する方の病気や状態及び高齢者施設等の従事者の範囲 [2021年7月8日]
- 【新型コロナワクチン】予約受付システムのメンテナンスについて [2021年7月7日]
- 20歳~64歳の方への新型コロナワクチン接種券(クーポン券)の送付及び接種予約開始について [2021年7月6日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について [2021年7月5日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した等による介護保険の第1号被保険者の減免について [2021年7月1日]
- 【公立長生病院】新型コロナウイルスの保険外PCR(唾液)検査を開始 [2021年6月23日]
- 自衛隊東京大規模接種センター及び職域接種に対する接種券の発行について [2021年6月22日]
- 千葉県高齢者ワクチン接種センター(東葛飾地区)開設について [2021年6月16日]
- 高齢者(65歳以上)の新型コロナワクチン集団接種について [2021年6月11日]
- 【新型コロナワクチン接種】高齢者(65歳以上)の個別接種8月~9月分予約開始について [2021年6月11日]
- 【新型コロナワクチン】予約受付システムのメンテナンスについて [2021年6月8日]
- 新型コロナワクチン接種のご予約について [2021年6月3日]
- 千葉県高齢者ワクチン接種センターの開設について [2021年6月3日]
- 高齢者(65歳以上)の新型コロナワクチン接種について [2021年5月27日]
- 【新型コロナワクチン接種】スマートフォン予約に関する役場でのお手伝いについて [2021年5月21日]
- 【新型コロナワクチン接種】スマートフォン・パソコンからの予約受付方法について [2021年5月21日]
- 高齢者(65歳以上)の新型コロナワクチン接種予約受付開始について [2021年5月18日]
- 自衛隊東京大規模接種センターについて [2021年5月17日]
- 新型コロナワクチン接種にかかる福祉タクシー利用券(チケット)の追加交付について [2021年5月12日]
- 新型コロナウイルスワクチン住所地外接種への対応について [2021年4月28日]
- 高齢者(65歳以上)の方へ新型コロナウイルスワクチン接種券を送付します [2021年4月8日]
- 発熱等の症状で新型コロナウイルス感染症が心配なとき [2021年4月7日]
- 長生郡市予防接種予約受付センターが3月15日(月曜日)に開設されました。 [2021年3月15日]
- 【長生村社会福祉協議会】新型コロナウィルス感染症対応に伴う緊急小口資金等の特例貸付について [2021年3月12日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施しています [2021年3月4日]
- 新型コロナワクチンに関する厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置について [2021年2月16日]
- 新型コロナウイルスに伴う固定資産税の軽減措置について [2020年12月17日]
- 新型コロナウイルスに対する市販製品の効果について [2020年8月6日]
- 尼ヶ台総合公園野球場の貸し出し再開について [2020年8月1日]
- 「新しい生活様式」における熱中症予防について [2020年6月23日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援情報について [2020年5月29日]
- 村税の徴収猶予制度(特例) [2020年5月18日]
- NHK新型コロナウイルス関連情報 [2020年4月22日]
- 「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINEアカウントについて [2020年4月21日]
- 村長からのメッセージ [2020年4月8日]
