人権相談について
法務大臣から委嘱された人権擁護委員が、夫婦、親子など家族間の問題や、近隣間のもめごと、いじめや差別など人権にかかる諸問題について相談に応じます。
相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご相談ください。
※希望の相談日の前日(土曜日、日曜日祝日除く)までに、お電話でご予約ください(先着順)。
受付電話番号
0475-32-2112(直通)福祉課福祉係
相談日時
- 毎月第2月曜日
- 午前10時~午後3時(正午~午後1時は除く)
相談会場
長生村総合福祉センター 2階 相談室
相談員
人権擁護委員
対象者
長生村に在住の人
相談にあたっての留意点
- 相談がスムーズに進むよう、あらかじめ相談内容、質問事項を整理してください。
- 相談される関係書類がありましたら持参してください。
- 相談は、なるべく本人がお越しください。
- 相談員は、相談者に適切な助言をさしあげるのが目的です。問題を解決するのはあくまでも相談者ご自身です。
令和4年度人権相談日程
- 4月11日
- 5月9日
- 6月13日(特設相談日)
- 7月11日
- 8月8日
- 9月12日
- 10月11日※火曜日
- 11月14日
- 12月12日(特設相談日)
- 1月10日※火曜日
- 2月13日
- 3月13日