村では、令和6年4月1日採用の職員を募集します。
採用職種・予定人員・受験資格
一般行政職初級 若干名
- 平成5年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません)
- 日本国籍を有する者
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者
一般行政職初級(障がい者選考) 1名
- 昭和58年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません)
- 日本国籍を有する者
- 次に掲げる手帳等のうち、いずれかの交付を受けている者
ア 身体障害者手帳(1級から6級)または都道府県知事の定める指定医による同等の身体障害を有する旨の診断書・意見書
イ 都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳または児童相談所、知的障害者更生相談所、精神福祉センター、精神保健指定医若しくは障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書
ウ 精神障害者保健福祉手帳 - 活字印刷文の出題への対応が可能であること
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者
土木職初級 若干名
- 昭和58年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた者(学歴は問いません)
- 日本国籍を有する者
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者
申込書配付開始日
配付場所
総務課
※郵送で申込書を請求する場合は、封筒の表に「(一般行政職・一般行政職障がい者先行・もしくは土木職)受験申込書請求」と朱書きし、請求者の宛先を記入した返信用封筒(角2)に切手120円分を貼り、同封してください。
申込受付期間
7月24日(月曜日)から8月7日(月曜日)まで
午前8時30分から午後5時(土曜日、日曜日は除く)
受付場所
総務課
※郵送提出の場合は、封筒の表に「受験申込書在中」と朱書きし、総務課まで郵送してください。また、申込者の宛先を記入した返信用封筒(長3)に切手404円分を貼り同封してください。
8月7日(月曜日)消印有効。
第1次試験
第2次試験
10月下旬予定
郵送の場合の送付先
〒299-4394
千葉県長生郡長生村本郷1番地77
総務課