ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

長生村

記事ID検索

表示

あしあと

    犬猫を飼うとき

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:114

    犬の登録について

    犬を飼う人は登録が義務づけられています。

    1. 犬を飼い始めたら、長生村役場下水環境課に届出をしてください。
    2. 引っ越し等により転入される際も長生村役場下水環境課に届出をしてください。
    3. 引っ越し等により村を転出される際は、引っ越し先の市区町村で届出をしてください。※転出される際は村への届出は不要です。

    なお、犬の登録をされた際にお渡しする鑑札は一生涯その犬の登録番号となりますので、鑑札を紛失しないようご注意ください。

    紛失された場合は下水環境課(電話 0475-32-2494)へ問い合わせてください。

    犬の登録事務に係る手数料

    1. 新規登録      3,000円
    2. 鑑札紛失再交付 1,600円

    ※長生村に転入手続きをされる際は、転出した自治体で発行された鑑札をお持ちください。長生村の鑑札と無料で引き換えいたします。もし転出した自治体で発行された鑑札を紛失した場合には、上記の鑑札紛失再交付手続きとなります。

    狂犬病予防注射について

    狂犬病は、感染後、発症すると治療することができません。しかしながら、狂犬病は予防注射することで感染は防げなくても発症を予防することができます。このことから、飼い犬にしっかりと予防注射を受けさせることで犬を狂犬病から守ることはもちろん、飼い主自身や家族、近所の住人や他の動物への感染を防止できます。

    このことから生後91日以上の犬には早く予防注射を受けさせ、その後は1年に1回(予防注射接種時期は4~6月)の予防注射を受けるようにしてください。

    また、村では狂犬病予防注射の集合注射を毎年4,5月に行っています。

    毎年4,5月号の広報ちょうせいまたは、ホームページ等で集合注射の場所や時間をご確認ください。

    かかりつけの動物病院で接種する際は、動物病院で発行された注射済票を下水環境課にお持ちいただき、更新手続きをしてください。

    注射済票交付に係る手数料

    1. 注射済票交付 550円
    2. 紛失再交付  340円

    ペットの飼い方について

    ペットを飼い続けられなくなったら

    ペットは飼い主の責任で最後まで一緒に過ごしてあげましょう。

    家庭状況の変化等により、犬や猫を飼えなくなったり、相談があるときは以下の連絡先へご連絡ください。


    (1) 長生健康福祉センター(長生保健所)

       電話番号 0475-22-5167

    (2) 千葉県動物愛護センター(別ウインドウで開く)


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    目的で探す

    閉じる

    記事ID検索

    表示