外出支援サービス事業
[2018年5月18日]
ID:572
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
高齢者のみの世帯などで交通手段が無く、通院などにお困りの人を対象に、長生郡市内の医療機関などへ無償で送迎します。
※利用したい人は、事前に登録申請が必要です。
村内に住所を有する在宅の人で、下記いずれかに該当し、家族等により送迎ができない人。ただし、移動の際、座位姿勢が可能な人に限ります。
※本人及び家族(同敷地内や近隣にいる家族も含む)等が車を所有・使用している場合は対象外です。
自宅から、次の場所への送迎が可能です。
年間最大48回(月4回)
平日の午前9時から午後4時まで。
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始期間(12月29日から1月3日)は運休日。
福祉課へ「外出支援サービス利用申請書(第1号様式)」を提出してください。
審査の上、概ね2週間程度で利用の可否をお知らせします。
ファイルダウンロード
利用する日の2ヶ月前から2日前までに、電話で長生村社会福祉協議会(電話 0475-32-3391)へ予約をしてください。
予約受付時間:午前8時30分から午後3時まで
転出した場合や対象者要件に該当しなくなった場合は、「外出支援サービス利用停止(変更)届(第3号様式)」を提出してください。