申請書ダウンロード
特産品
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:316
豊かな海に恵まれた長生村で特産品といえば海産物です。
なかでもこの地域で冬場に採れるアオノリは味・香とも絶品!夏なら地曳き網で捕れるアジの刺身がお勧めですが、そのアジで作ったタタキ(ナメロウ)は是非ご賞味いただきたいものです。
お持ち帰りいただけないのが本当に残念!是非私たちの村へおこしいただき食べて欲しい!!
ナガラミはこの地域で採れる巻貝の一種で、塩ゆでしてそのまま食べたり、醤油と酒などで煮付けて食べます。
酒の肴には最高の一品です。
近頃TVでも話題の「長生村産トマト」
リコピンの含有量が多く、味も爽やかなもので、品種は桃太郎です。
冬を越え、夏に赤々と実ったこのトマトは本当のトマトの味がします。
「ズエ」、あまり聞きなれない言葉ですが、ようするに川などにしずめて小魚やドジョウを捕るための道具です。
非常に繊細な造りの竹細工で、今では一種の工芸品と言っても良いでしょう。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます