ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

長生村

記事ID検索

表示

あしあと

    出産・子育て応援給付金事業

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1981

    国の出産・子育て応援交付金(伴走型支援)の制度に沿って、

    長生村では、令和5年2月から出産・子育て応援給付金事業を実施しています。

    対象者

    申請日時点で、長生村に住民登録のある、

     (1) 令和4年4月1日以降に妊娠の届出をした妊婦

     (2) 令和4年4月1日以降に出生した児童の養育者

    ※ 他の自治体でこの事業の支給を受けている場合は対象外となります。

    事業内容

    子育ての悩みを共有し、伴走しながら支援する事業です。

    子育てについてのアンケート・面談を実施(必須)

     (1) 妊娠届出時

       ※ 妊娠届出時に保健師が子育てガイドやアンケートを用いて妊婦と面談を行います。

     (2) 妊娠8か月頃

       ※ 郵送にて送付されたアンケートに妊婦が回答し、長生村保健センターへご提出ください。

     (3) 新生児訪問時

       ※ 保健師の家庭訪問の際、面談・アンケートを実施します。

    出産・子育て応援給付金を支給

     (1) 出産応援給付金(妊娠届出後):5万円を支給

       ※ 妊婦に対して支給しますので、双子以上の妊娠であっても同額となります。

     (2) 子育て応援給付金(新生児訪問後):5万円を支給

       ※ 対象となる児童一人につき5万円のため、双子以上の場合は「児童の人数×5万円」となります。

         例:双子→10万円(2人×5万円)、三つ子→15万円(3人×5万円)

    ※ いずれも、アンケートへの回答・面談が支給条件となります。

    申請方法

    申請に必要なもの
    出産応援給付金 子育て応援給付金 
    (1) 妊娠したことがわかる書類

       例:産院で発行された出産予定日が記載してある書類

         妊娠が分かった時、妊婦健診の際に産院から発行された

         領収書、診療明細書等

    (2) 長生村出産応援給付金交付申請書兼請求書

       ※ 申請者氏名:妊婦

    (3) 妊娠中の方へのアンケート

    (4) 育児支援チェックリスト

    (5) 印鑑

    (6) 振込先のわかるものの写し

       ※ 妊婦の通帳またはキャッシュカード

    (1) 母子健康手帳P1の写し

    (2) 長生村子育て応援給付金交付申請書兼請求書

       ※ 申請者氏名:出生した児童の父もしくは母(養育者)

    (3) アンケート各種

      ・ 出産後の方へのアンケート

      ・ 育児支援チェックリスト

      ・ エジンバラ産後うつ病質問票

      ・ 赤ちゃんへの気持ち質問票

    (4) 印鑑

    (5) 振込先のわかるものの写し

       ※ 申請者の通帳またはキャッシュカード

    ※ 出産・子育て応援給付金の申請に必要な書類は申請時にお渡しします。

    申請期限

     (1) 出産応援給付金:妊娠届出をした日の属する月の翌月末

       ※ 妊娠届出の際に妊婦本人が届出し、面談を受けている場合に限り、

         申請に必要な書類(1)(5)を持参いただくと、その場で申請できます。

       ※ 妊娠届出の際、申請書兼請求書をお渡しします。

     (2) 子育て応援給付金:児童が出生した日の属する月の翌月末

       ※ 出生届出の際、申請書兼請求書をお渡しします。

       ※ 新生児訪問時にアンケートを行いますので、併せて必要書類を提出するか、

         新生児訪問後に申請に必要な書類を長生村保健センターへご提出ください。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    目的で探す

    閉じる

    記事ID検索

    表示