総務課
新着情報
- 6月22日
- 6月9日
- 6月7日
- 6月6日
- 6月1日
消防・防災・避難
- 防災行政無線 [2022年5月23日]
- 防災アプリ [2022年4月1日]
- 地域防災計画 [2022年3月31日]
- 防災マップ(ハザードマップ) [2022年3月30日]
- 防災メール [2022年3月30日]
- 電力需給ひっ迫警報解除 [2022年3月23日]
- 佐川急便(株)と災害協定を締結 [2022年3月16日]
- NPO法人ロボットビジネス支援機構と災害協定を締結 [2022年3月16日]
- (福)長生村社会福祉協議会と災害協定を締結 [2022年3月16日]
- 新光重機(株)と災害協定を締結 [2022年3月16日]
- 千葉県地域防災力向上知事表彰 [2022年1月13日]
- 長生村避難行動要支援者名簿について [2021年10月28日]
- 令和3年度地震津波避難訓練 [2021年10月7日]
- 地域防災力向上計画 [2021年7月13日]
- 避難場所 [2021年7月2日]
- 津波の浸入を防ぐ樋門(ひもん) [2021年6月28日]
- 5段階の警戒レベルによる避難情報の発令基準 [2021年5月19日]
- 国土強靭化地域計画 [2021年5月6日]
- 避難者カードの事前記入にご協力ください [2020年10月13日]
- 罹災証明書の発行について [2020年8月1日]
- 東京電力から台風対策のお願い [2020年7月31日]
- 台風・豪雨時に備えて「避難情報のポイント」および「知っておくべき5つのポイント」を確認しましょう [2020年7月15日]
- 災害時におけるペットの救護対策ガイドライン [2019年12月20日]
- 火の取り扱いには十分注意してください [2019年2月5日]
- 埼玉県上里町と「大規模災害時における相互応援に関する協定」を締結 [2018年8月2日]
- 警察・消防 [2017年11月7日]
- 弾道ミサイル落下時の行動について [2017年8月30日]
- 集会所併用施設(一松北部コミュニティセンター) [2017年6月1日]
- 築山(城之内築山公園) [2017年6月1日]
- 築山(竜宮台築山公園) [2017年6月1日]
- 災害用器具購入費補助金について [2016年9月12日]
- 東電タウンプランニング(株)と協定を締結 [2016年2月25日]
- 災害対策 [2016年2月25日]
- 火災のときには [2016年2月25日]
- 避難所運営マニュアル [2014年2月1日]
