ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

長生村

記事ID検索

表示

あしあと

    離乳食教室

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:2490

    離乳食の進め方などの不安解消や、お母さん同士の交流を目的に、離乳食教室を実施します。

    対象者

    生後4~7か月の乳児とその保護者
    対象者には、実施の概ね3週間前に案内を郵送いたします。

    ※教室参加には予約が必要です。

    会場

    長生村保健センター

    持ち物

    母子健康手帳、バスタオル、お子さんのお世話に関するもの、

    試食代として1家族100円(おつりのないようにご準備おねがいします)

    実施日

    令和7年度 離乳食教室日程
    日程受付時間開催時間
    令和7年6月10日(火曜日)9時15分~9時30分9時30分~11時30分
    10月14日(火曜日)9時15分~9時30分9時30分~11時30分
    令和8年2月16日(月曜日)9時15分~9時30分9時30分~11時30分


    内容

    ・栄養士より離乳食についての講話

    ・離乳食の試食(調理実習はありません)

     試食は、生後5~6か月頃と、生後7~8か月頃の2種類ご用意します。

     お子さんだけではなく、大人の方も是非どうぞ。(食材の柔らかさや味付けなど、参考にしてみてください)

    ・その他

     医療機関の受診について・予防接種の受け方について

     事故防止・防災について

     お子さんの体重計測(希望者のみ)

    *ご希望の方には、栄養士・保健師が個別に相談に応じます。

    *参加された方には、離乳食ガイドブックのほか、お子さん向けの防災対策や事故予防についてのハンドブックを差し上げます。

    目的で探す

    閉じる

    記事ID検索

    表示