ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

記事ID検索

表示

メニューの終端です。

あしあと

    議会の運営

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:32

    村議会は、平成22年1月から「通年議会」を導入実施しています。
    通年議会とは、定例会の開催回数を年1回として、会期が通年となります。
    閉会期間をなくし、必要に応じて議長の判断により、休会と再開を繰り返す仕組みです。
    なお、本会議は現在「定例月に再開する」と定められ、議長の招集により3月・6月・9月・12月に再開します。
    緊急に議案等の審議が必要な場合は、その都度、本会議を再開します。いずれも予算や条例、請願などを審議します。
    常に会期中であることから、委員会活動、本会議の多様な運営、災害時の緊急対応や突発的な行政課題に随時対応でき、議会が主導的・機動的に活動することが可能となります。

    本会議

    議員全員で構成される会議で、議案などを審議し、議会の最終的意思を決定します。
    定数の半数以上の議員の出席がないと原則として会議を開くことはできません。
    また、議会の意思は、通常、出席議員の過半数で決定します。
    議員には村の一般事務についての質問を行う権利が認められており、定例月の会議に一般質問をすることができます。
    本会議は公開が原則で、自由に傍聴できます。

    委員会

    議会の内部機関として、本会議における審議の予備的審議・調査のため、少人数の議員で構成し、本会議で付託された案件を能率的、効率的に処理したり、所管事務を調査する機関が設置されています。
    委員会には常任委員会・議会運営委員会・特別委員会があります。

    1.常任委員会

    常に設置されている委員会で、総務経済・教育民生の2つの委員会があります。
    常任委員会では所管する課等の議案、請願の審査、事務調査等を行います。

    • 総務経済常任委員会
       所管課等:総務課、企画財政課、産業課、まちづくり課、下水環境課、会計課、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会、議会事務局、他の常任委員会に属しない事項
    • 教育民生常任委員会
       所管課等:住民課、税務課、福祉課、健康推進課、教育委員会

    2.議会運営委員会

    議会の運営を効率的に行うために、会議の期間や日程などの協議・意見調整を行います。

    3.特別委員会

    必要に応じて特定の事件を審査・調査する場合に議会の議決によって設置され、その活動が終わるまで存続します。
    村議会には常設の特別委員会として「議会改革特別委員会」「災害対策特別委員会」「幸福の科学大学建設にかかる調査特別委員会」「八積駅周辺まちづくり調査研究特別委員会」「長生村議会だより編集特別委員会」があります。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます