ページの先頭です
メニューの終端です。

人間ドック等費用助成

[2016年2月25日]

ID:181

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

村では、病気の早期発見、早期治療に役立て、健康保持促進を目的として、長生村国民健康保険及び千葉県後期高齢者医療の被保険者で、「助成の資格者」を対象に村が契約した医療機関にて人間ドック、脳ドック及び併用ドックを受ける人に対し、その検査費用の一部を助成します。

助成の資格者

長生村国民健康保険の被保険者

  • 長生村国民健康保険に継続して1年以上加入している人
  • 年齢が35歳から74歳までの人
  • 納期到来分の長生村国民健康保険税を完納している世帯の人
  • 人間ドックまたは併用ドックを受信する同一年度内において、村が実施する特定健診を受診していない人及び受診予定のない人

千葉県後期高齢者医療の被保険者

  • 長生村に住所を有し、千葉県後期高齢者医療保険に加入している人
  • 納期到来分の千葉県後期高齢者医療保険料を完納している人
  • 人間ドックまたは併用ドックを受診する同一年度内において、村が実施する特定健診及び後期高齢者健診を受診していない人及び受診予定のない人

助成の制限

  • 同一の年度内において助成を受けることができる回数は、1人1回です。
  • 脳ドックの助成は、2年連続して受けることはできません。
  • 脳ドックの助成を受ける人は、当該年度に人間ドック、村が実施する特定健診及び後期高齢者健診のいずれかを受診または受診を予定していること。

助成の金額

  • 人間ドック(1日・2日・1泊2日) 検査費用の7割(限度額4万円)
  • 脳ドック 検査費用の7割(限度額3万円)
  • 併用ドック 検査費用の7割(限度額6万円)

※追加検査(オプション)の項目によっては、助成対象外の項目もあります。

※併用ドックは、人間ドックと脳ドックまたは脳の磁気共鳴コンピューター断層撮影を同時に行うものです。助成を希望される人は、人間ドック、脳ドック及び脳の磁気共鳴コンピューター断層撮影を同じ検査医療機関で予約し、同時に申請してください。(後日、脳検査を追加しても助成対象になりませんので注意してください。)

申請の方法

  1. 助成の資格があるか確認してください。
  2. 契約医療機関に検査を予約してください。
  3. 検査日の2週間前までに保険証と印鑑をお持ちのうえ、住民課で申請をしてください。
  4. 1週間後に利用券等を発行します。
  5. 検査当日、利用券等を検査医療機関に提出してください。(検査医療機関での支払いが自己負担額になります。)

※検査終了後に申請した場合は、助成できませんので注意してください。

契約医療機関

医療機関一覧
 医療機関名所在地電話番号脳ドック
長生診療所長生村一松1281-10475-32-3303×
長生八積医院長生村金田25830475-32-3282

×

 井上記念病院千葉市中央区新田町1-16043-245-8800
大網白里市立国保大網病院大網白里市富田884-10475-70-1082
亀田健康管理センター鴨川市東町1344 亀田クリニック5階04-7099-1115○ ※1 
亀田総合病院附属幕張クリニック千葉市美浜区中瀬1丁目3 CD棟2階043-296-2321

きたじまクリニック ※脳ドックのみ

茂原市大芝8210475-26-7050
君塚病院茂原市高師2-80475-25-1811×

公立長生病院

茂原市本納27770475-34-2121
さんむ医療センター山武市成東1670475-82-2521
宍倉病院茂原市高師6870475-24-2171×
鈴木医院茂原市茂原1430475-22-2630×
ちば県民保健予防財団千葉市美浜区新港32-14043-242-6131
千葉メディカルセンター千葉市中央区南町1丁目7番1号043-310-7038
IMS Me‐Life クリニック 千葉千葉市中央区新町1000043-204-5511×
ポートスクエア柏戸クリニック

千葉市中央区問屋町1-35

千葉ポートサイドタワー 22階

043-245-6051

前田内科・眼科 茂原市木崎321-50475-27-2888

×

宮本内科医院茂原市緑ヶ丘4丁目3-30475-22-3770×
睦沢診療所睦沢町上市場15040475-44-2236×
山之内病院(健診センター)茂原市町保30475-25-6355
吉田医院茂原市法目7840475-34-3045×

(村外医療機関五十音順)
※1 基本ドックのオプションとしてのみの受診となります。

お問い合わせ

長生村役場住民課

電話: 0475-32-2115

ファクス: 0475-32-1486

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


人間ドック等費用助成への別ルート