ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

長生村

記事ID検索

表示

あしあと

    マイナ保険証をご利用ください

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:2320

    マイナ保険証とは

    マイナ保険証とは、健康保険証として利用できるように申し込みをしたマイナンバーカードのことです。

    マイナ保険証を利用するメリット

    1.健康保険が変更になった場合もそのまま利用できる

     就職や転職、引っ越し等で健康保険が変更になった場合でも、新しい保険者での手続きが完了次第、保険証の発行を待たずに、マイナンバーカードで医療機関等を受診できます。

    ※社会保険から国民健康保険への切り替えや、国民健康保険から社会保険への切り替えなどの届け出は引き続き必要です。また、健康保険の切り替えや届け出を行った場合、マイナ保険証に反映されるまで数日かかります。


    2.より良い医療を受けることができる

    過去のお薬情報や健診データを医療機関と共有することで、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができ、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。

    ※本人の同意が必要です。

    3.手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いが免除される

     事前に限度額適用認定証等の交付を受けていなくても、高額療養費制度における限度額を超える医療費の支払いが免除されます。

    4.医療費を節約できる

    紙の保険証より、医療費が20円節約でき、自己負担も低くなります。

    5.確定申告で医療費控除の手続きが簡単にできる

    e-Taxで確定申告書を作成する際に、マイナポータル連携により医療費控除が簡単にできます。
     詳しくは、以下の国税庁ホームページをご覧ください。

     〈参考ページ〉
     ・国税庁:マイナポータル連携特設ページ(別ウインドウで開く)

    マイナ保険証によるオンライン資格確認を行うことができない場合

     医療機関等で機器のトラブルやICチップの破損などにより、オンライン資格確認を行うことができない場合は、あらかじめダウンロードした「マイナポータルの資格情報のPDFファイルの画面」と「マイナ保険証」を併せて受付窓口に提示することで受診することができます。

    マイナ保険証登録方法

    マイナンバーカードを健康保険証として利用するには登録が必要です。以下のいずれか1つから登録をお願いします。

    1. パソコンまたはスマートフォンからマイナポータルを利用して申し込む。
    2. 医療機関の受付(カードリーダー)で申し込む。
    3. セブン銀行ATMから申し込む。
    4. 役場住民課の窓口で申し込む。

    申し込みにはマイナンバーカードと暗証番号(4桁の利用者証明用電子証明書暗証番号)が必要です。暗証番号が不明な場合は住民課(0475‐32‐2115)までご連絡ください。

    詳しくは、以下のページをご覧ください。

    マイナンバーカードの健康保険証利用方法(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    長生村役場住民課

    電話: 0475-32-2115

    ファクス: 0475-32-1486

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    目的で探す

    閉じる

    記事ID検索

    表示