特定健康診査
[2022年4月25日]
ID:533
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
40歳から74歳の長生村国民健康保険に加入している方
※対象の方には5月下旬頃に特定健康診査問診票を郵送します。 お手元にない場合は、住民課で発行しますので問い合わせてください。
6月23日(木曜日)
6月24日(金曜日)
6月25日(土曜日)
6月27日(月曜日)
6月28日(火曜日)
6月29日(水曜日)
6月30日(木曜日)
7月1日(金曜日)
午後0時45分から午後2時
1,000円
※当日、健診会場でお支払いください。
身長体重の測定・腹囲測定・問診・血圧測定・医師の診察・尿検査・血液検査
※このほかに、心電図・眼底検査を医師の診察等により実施します。
健診結果については、後日、個人通知します。
健診結果に応じて、本人に適した特定保健指導を行います。
令和4年6月1日から令和4年12月24日
2,000円
※医療機関の窓口でお支払いください。
特定健康診査等参加医療機関一覧
・特定健診を受診するのと同じ年度内に、人間ドックの助成対象とはなりません。また、人間ドックの助成を受けた方は、特定健診を受診することができません。
・集団健診と個別健診の両方を受診することはできません。
・現在、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病、心臓病、脳卒中)で治療中の方は、かかりつけの医療機関で特定健康診査を受診してください。(個別健診)