ページの先頭です
メニューの終端です。

道路・道路付属物の要望について

[2018年4月1日]

ID:208

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

道路・道路付属物の要望について

道路の整備について

村の管理する村道は、実延長約326kmのうち、約83%(令和2年4月1日現在)が舗装されています。

村では、道路の機能を損なわないように随時パトロールを行い、補修を行っていますが、 道路に穴が空いていたり、路肩が崩れていたりしているのを見かけた際には、まちづくり課へご連絡をお願いします。

道路整備の要望について

舗装されていない村道のアスファルト舗装整備や排水整備(道路側溝新設)等の要望につきましては、要望書の提出をお願いします。

現在、工事の内容・規模に関わらず多数寄せられております。

要望された箇所の交通量や通学路等、さまざまな観点から計画を立てており、工事の規模によっては数ヵ年かけて整備しています。

このため、要望書を提出しても、すぐに対応できない場合があります。

道路(公道)整備要望書について

要望書の様式が、令和2年4月より新しくなりました。

自治会加入・未加入により、様式が変わるのでご注意ください。

また、自治会未加入の方の要望については、近隣5戸以上での要望をお願いしております。

要望書については、下記からダウンロードしていただくか、まちづくり課窓口でも用意してあります。

お問い合わせ

長生村役場まちづくり課

電話: 0475-32-2116

ファクス: 0475-32-1486

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


道路・道路付属物の要望についてへの別ルート