申請書ダウンロード
道路反射鏡(カーブミラー)について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:1211
道路反射鏡(カーブミラー)について
道路反射鏡(カーブミラー)の整備状況及び修理について
村では、村内の見通しの悪い交差点や、カーブになっている箇所に、約890基の道路反射鏡(カーブミラー)を設置しています。
カーブミラーは、出会い頭での事故等を抑制するための補助施設です。
カーブミラーだけに頼らず、重ねて目視による安全確認に努めてください。
カーブミラーの面体(鏡面)は、きつく固定しておりますが、風の影響を受けやすく、強風の翌日には違う方向を向いていたり、角度が変わり見えづらくなっている場合があります。
面体の角度調整は、職員でも行えますので、調整が必要なカーブミラーを発見しましたら、まちづくり課までご連絡ください。
また、カーブミラーの支柱に腐食や破損しているのを発見した場合にもご連絡ください。
この場合には、支柱の建て替えが必要となるため、業者に依頼することになりますので、お時間を頂くことになります。
連絡の際には、近隣住所や目印等をお伝えしていただければ早急に業者の手配ができるのでご協力のほどよろしくお願いします。
道路反射鏡(カーブミラー)設置基準について
村では、令和2年4月より道路反射鏡(カーブミラー)の設置基準を新たに設けました。
これにより、新たにカーブミラーの設置を要望する場合にも、設置基準に満たない場合は、設置できない場合もあります。
要望書を提出する場合には、まず、添付してある長生村道路反射鏡設置基準をご一読ください。
道路反射鏡設置基準
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
道路反射鏡(カーブミラー)の設置及び修繕要望書について
カーブミラーを新しく設置してもらいたい、今あるカーブミラーの面体を交換してもらいたい・移動してもらいたい場合等には、要望書の提出をお願いします。
設置基準の創設に伴い、カーブミラーの要望書の様式が、令和2年4月より新しくなりました。
自治会加入・未加入により、様式が変わるのでご注意ください。
また、自治会未加入の方の要望については、近隣5戸以上での要望をお願いしております。
要望書については、下記からダウンロードしていただくか、まちづくり課窓口でも用意してあります。
道路反射鏡(カーブミラー)設置要望(自治会)の様式
- (道路反射鏡設置要望書(自治会):jichikai_hansyakyou_youbou.xlsx サイズ:23.95KB)
- (道路反射鏡設置要望書(自治会):jichikai_hansyakyou_youbou.pdf サイズ:159.57KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
道路反射鏡(カーブミラー)設置要望(自治班(自治会外))の様式
- (カーブミラー設置要望書(自治班(自治会外)):jicjihan_hansyakyou_youbou.xlsx サイズ:23.93KB)
- (カーブミラー設置要望書(自治班(自治会外)):jicjihan_hansyakyou_youbou.pdf サイズ:164.60KB)
- (要望者名簿:jichihan_youbou_meibo.xlsx サイズ:13.81KB)
- (要望者名簿:jichihan_youbou_meibo.pdf サイズ:39.91KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます