下水道事業の公営企業会計移行について
[2023年6月9日]
ID:2057
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和5年4月1日から、長生村の公共下水道事業は地方公営企業法の財務規定を適用し、これまでの官公庁会計(特別会計)から、公営企業会計(下水道事業会計)へ移行しました。
地方公営企業法は、企業の経営方式を取り入れながら、公共性を保つことを目的としており、下水道事業の長期的に安定した事業運営を持続していくために、より一層の経営の効率化、健全化を目指します。
※下水道に関する手続き等については変更ありません。
官公庁会計では、単式簿記、現金主義により経理が行われていましたが、公営企業会計では、複式簿記、発生主義により経理が行われます。