ページの先頭です
メニューの終端です。

障害者手帳をお持ちでない高齢者の障害者控除

[2018年5月11日]

ID:187

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

村では、障害者手帳等の交付を受けていない人でも、条件を満たす65歳以上の方などに、障がい者に準ずる者として「障がい者控除対象者認定書」を交付しています。

この認定書をお持ちの方は、確定申告などの際に障害者控除を受けることができます。

対象者

介護保険要介護(要支援)認定に伴う、寝たきりや認知症及び身体の障がいにより日常生活に支障のある人で、「障害高齢者自立度」及び「認知症高齢者自立度」などにより審査します。

申請方法

該当すると思われる場合は、障がい者控除対象者認定申請書を記入のうえ、福祉課介護保険係へ提出してください。

申請書はホームページ及び介護保険係窓口に備えてあります。

※申請には申請者及び要介護(要支援)認定者の印鑑が必要です。

※郵送での申請も可能です。(返信用の封筒に84円切手を貼り同封願います。)

お問い合わせ

長生村役場 福祉課 介護保険係
電話: 0475-32-6809 ファクス: 0475-32-6812

障害者手帳をお持ちでない高齢者の障害者控除への別ルート