ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

長生村

記事ID検索

表示

あしあと

    地域包括支援センターについて

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:213

    地域包括支援センターとは?

    地域包括支援センターとは、地域住民の心身の健康の維持、生活の安定、保健・福祉・医療の向上と増進のため必要な援助、支援を包括的に担う地域の中核機関です。

    保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員等が中心となって、地域に暮らす人たちの介護予防や日々の暮らしをさまざまな側面からサポートすることを主な役割としています。

    地域包括支援センターの主な業務

    包括的支援事業

    1.介護予防ケアマネジメント業務

    要支援1・2と認定された方及びチェックリスト対象の方が、自宅で介護予防のためのサービスを適切に利用できるよう、ケアプランの作成やサービス事業所との連絡・調整などを行います。

    2.総合相談支援業務

    高齢者の方やそのご家族等から高齢者の介護や福祉に関するさまざまな相談をお受けします。

    必要に応じて、他の専門機関などもご紹介します。

    3.権利擁護業務

    高齢者に対する虐待の防止、成年後見制度の活用促進等、権利擁護のための支援を行います。

    4.包括的・継続的ケアマネジメント支援業務

    地域における医療・介護関係者間の連携体制の構築や介護支援専門員(ケアマネージャー)に対する支援、支援困難事例等への指導・助言を行います。

    介護予防事業

    運動等の教室を開催し、元気なうちからの介護予防実施に取り組んでいます。

    お問い合わせ

    長生村地域包括支援センター
    電話: 0475-32-6865 ファクス: 0475-32-6812

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    目的で探す

    閉じる

    記事ID検索

    表示