ページの先頭です
メニューの終端です。

長生村障がい者基幹相談支援センターについて

[2021年11月29日]

ID:1450

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

長生村障がい者基幹相談支援センター

基幹相談支援センターは、障がいのある方が地域で安心して暮らすことができるように支援します。

1.業務内容

(1)障がいや難病のある方の相談

暮らしのこと、経済的なこと、将来的なこと、ひきこもり等を総合的に相談できる窓口です。

(2)地域のネットワークづくり

誰もが共に暮らしやすい村を目指し、地域や関係機関との連携を強化します。

(3)安心できるくらし

成年後見制度の普及・啓発に努めます。虐待防止に対して、早期解決に取り組みます。

(4)病院や施設から地域へ

精神科病院に長期入院している方や入所施設での生活が長い方が、安心して地域で暮らせるように関係機関と一緒に支援します。

2.対象者

・村内にお住まいの障がいのある方(疑い含む)、ご家族、近隣の方など 

  (障害者手帳や障がいに関する認定がなくても相談できます。)

・身体、知的、精神、発達、高次脳機能障がい、難病などどんな障がいでも構いません。

・地域の方、福祉事業所等の関係機関

3.開所時間

月~金 8:30~17:15(祝日・年末年始を除く)

 ※電話については上記以外は警備室につながります。お名前・ご連絡先をお伝えいただき、翌日(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の場合は翌開庁日)に折り返しご連絡いたします。

4.相談方法

電話、ファクス、Eメール、来所、訪問などご希望に合わせてご相談に応じます。

相談は無料です。

継続してご相談いただく場合は、お名前などの登録をお願いします。

※相談における個人情報や相談内容は、支援の目的以外には使用しませんのでご安心ください。

【お問い合わせ先】

 長生村障がい者基幹相談支援センター

 住所 長生村本郷1-77

     長生村総合福祉センター(長生村福祉課内)

 電話:0475(32)6810

 ファクス :0475(32)6812

 メール:syoushienアットマークvill.chosei.lg.jp

※迷惑メール防止のためカタカナを@に変更してください。

長生村障がい者基幹相談支援センターのパンフレット

お問い合わせ

長生村役場福祉課

電話: 0475-32-2112

ファクス: 0475-32-6812

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム