申請書ダウンロード
木造住宅耐震化促進事業について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:848

木造住宅の耐震診断・耐震改修補助制度を創設しました
長生村耐震改修促進計画に基づき、村内木造住宅の耐震化率向上を図るため、耐震診断補助及び耐震改修工事補助事業を実施します。

木造住宅耐震診断費補助金

補助対象住宅
- 一戸建ての住宅(併用住宅で店舗等の用に供する部分の床面積が延べ面積の2分の1未満のものを含む。)
- 平成12年5月31日以前に建築され、または着工された木造住宅
- 地階を除く地上2階建て以下の住宅
- 賃貸を目的としない住宅

補助対象者
- 補助対象住宅の所有をする個人であって、当該住宅に居住する者
- 村税及び国民健康保険税(以下「村税等」という。)を滞納していない者

補助金額
耐震診断機関が行った耐震診断に要した費用の3分の2以内の額で80,000円を限度とします。
長生村木造住宅耐震診断補助金交付要綱
長生村木造住宅耐震診断費補助金交付要綱 (ワード形式、18.68KB)
長生村木造住宅耐震診断費補助金交付要綱 (PDF形式、149.02KB)
交付申請書(第1号様式) (ワード形式、17.48KB)
交付申請書(第1号様式) (PDF形式、112.47KB)
村税等納税調査同意書 (ワード形式、14.86KB)
村税等納税調査同意書 (PDF形式、51.34KB)
補助金変更等承認申請書(第3号様式) (ワード形式、16.55KB)
補助金変更等承認申請書(第3号様式) (PDF形式、70.65KB)
実績報告書(第5号様式) (ワード形式、15.23KB)
実績報告書(第5号様式) (PDF形式、61.82KB)
交付請求書(第7号様式) (ワード形式、15.66KB)
交付請求書(第7号様式) (PDF形式、65.30KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

木造住宅耐震改修費補助金

補助対象住宅
- 主要構造部が木材によって建築されたものであること。
- 村内の区域に存する平成12年5月31日以前に建築され、または着工された建築物であること。
- 人の居住の用に供する建築物であり、一戸建ての住宅または併用住宅(居住の用に供する部分の床面積が延べ床面積の2分の1以上のものに限る。)であること。
- 地階を除く階数が2以下であること。
- 耐震診断において判定値が1.0以下と判断され、かつ、耐震改修工事後の判定値が1.0以上になることが期待できるものであること。
- 補助金の交付の決定を受けた年度の2月末日までに補助対象事業を完了できるものであること。

補助対象者
- 長生村の住民基本台帳に記録されている者
- 補助金の交付対象となる木造住宅に自ら居住し、所有している者
- この要綱の規定により補助金の交付を受けていない者
- 村税等を滞納していない者

補助対象経費・補助金額
補助の対象となる経費は、耐震設計・工事管理・耐震改修工事に要する費用の合計額とします。
補助金額は、対象経費の5分の4以内の額で、115万円を限度とします。
長生村木造住宅耐震改修補助金交付要綱
長生村木造住宅耐震改修補助金交付要綱 (ワード形式、26.78KB)
長生村木造住宅耐震改修補助金交付要綱 (PDF形式、198.23KB)
交付申請書(第1号様式) (ワード形式、22.28KB)
交付申請書(第1号様式) (PDF形式、136.20KB)
村税等納税調査同意書 (ワード形式、14.86KB)
村税等納税調査同意書 (PDF形式、51.34KB)
変更承認申請書(第3号様式) (ワード形式、15.00KB)
変更承認申請書(第3号様式) (PDF形式、66.36KB)
着手届(第5号様式) (ワード形式、14.49KB)
着手届(第5号様式) (PDF形式、56.31KB)
検査申請書(第6号様式) (ワード形式、16.34KB)
検査申請書(第6号様式) (PDF形式、79.53KB)
実績報告書(第8号様式) (ワード形式、14.93KB)
実績報告書(第8号様式) (PDF形式、77.03KB)
交付請求書(第10号様式) (ワード形式、15.22KB)
交付請求書(第10号様式) (PDF形式、73.10KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申請方法

申し込み受付期間
令和7年4月14日(月曜日)から令和7年12月19日(金曜日)まで ※土曜日、日曜日祝日を除く
いずれも契約の前にお申込みください。
募集期間内であっても、補助金交付予定総額が予算額に達した場合、受付を終了します。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます