ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

長生村

記事ID検索

表示

あしあと

    宅地造成及び特定盛土規制法(盛土規制法)について

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:2505

    令和7年5月26日(月曜日)から盛土規制法の規制が開始されます

    千葉県では、令和7年5月26日(月曜日)に盛土規制法に基づく規制区域を指定し、規制を開始します。

    盛土規制法は令和5年5月26日に施行されましたが、新たな規制区域の指定までは引き続き旧法の宅地造成等規制法が適用されます。

    これにより、長生村は村内全域が規制区域となり、盛土・切土を含む土地の区画形質の変更を行う場合は、あらかじめ千葉県知事の許可が必要となります。

    詳しくは、県ホームページをご確認ください。

    【県HP】https://www.pref.chiba.lg.jp/tokei/kaihatsukoui/moridokisei.html(別ウインドウで開く)

    規制開始前に着手済の工事について

    規制開始日(令和7年5月26日)に盛土等に関する工事を行っており、規制対象となる盛土等に該当する場合は、

    規制開始日から21日以内(令和7年6月16日まで)に千葉県知事への届出が必要です。

    規制区域指定の際の工事の届出についての案内ページは、以下リンクからご覧ください。

    規制区域指定の際の工事の届出について(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    長生村役場まちづくり課

    電話: 0475-32-2116

    ファクス: 0475-32-1486

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    目的で探す

    閉じる

    記事ID検索

    表示